新年のご挨拶
横浜プレミアムライフコーディネーター協会 研修会を開催しました。
【琉球紅茶と愉しむ秋の美食フルコース】
会期:10月28日(水) 12:30〜14:30
会場:「リストランテ ぺガソ」ホームページ
東京都港区南青山7丁目12-12 1F
- イベントには沖縄ティーファクトリー代表のティーブレンダー内田智子氏をスペシャルゲストとしてお招きし、お料理にピッタリ合ったティーペアリングとスリランカ在住時代の興味深い紅茶のお話を聞かせていただきました。
- 会場は南青山(広尾)のrestaurante pegasoの2階をお借りし、お席に余裕を持たせて20席に限定させていただきました。季節のコース料理と紅茶のペアリングは内田氏のブレンドされた沖縄ティーファクトリーのラインナップからセレクトしていただきました。
- 今回のイベントでは時節柄十分なお席を用意できず、キャンセル待ちの方々には大変ご迷惑をおかけいたしました。
紅茶の新たな可能性を見いだせた今回のティーペアリング。ご参加いただいた紅茶教室の方々、お料理の先生、食通グルメ様、ホテル広報の方まで幅広いゲストの方と確かめることが出来ました。ワインと同じ発酵食品、ワインに匹敵するくらいお料理とのペアリングに今後も大いに期待してください! - 「大変有意義な紅茶イベントでした」と感想を数々頂戴し、嬉しい限りです。
この度のイベントのお礼と感謝を込めて。
- 企画、総合プロデュース:和智麻美様
- スペシャルゲスト:内田智子様
- ナビゲーター:竹内 薫
- photo:浦嶋直子
- 詳細はコチラをご覧ください。
横浜プレミアムライフコーディネーター協会 研修会を開催しました。
名店のカウンター貸し切りで愉しむ
【プロに習うお料理講座】
場所:乃木坂しん
開催日:2020年2月26日 12時〜14時30分
- <講座内容>
如月 - 旬の素材を使ったデモンストレーション
1) プロが教える白子の選び方/下処理
2) 昆布の種類・特徴 / 一番出汁の引き方
3) 旬の素材を使ったしんじょうの作り方→絶品お椀 (お土産付き)
- 当日は目の前でプロの技を見せていただき、大変美味しい和食を堪能致しました。
限られたお席でしたが、ご参加の皆様ありがとうございました。

- *「乃木坂しん」 東京ミッドタウンから徒歩5分。乃木神社からほども近い、赤坂通り沿いに2016年オープン。 わずか半年でミシュラン一つ星を獲得。
- 店主石田伸二とオーナーソムリエ飛田泰秀が創り出す、和食とワイン・日本酒・お茶のペアリングも魅力のお店です。正統派の会席料理の中に、現代的なアイデアがふんだんにちりばめられています。
新年のご挨拶
横浜山手西洋館111番館にてクリスマス装飾を展示いたしました。
- 期間中は大勢の皆様にご来館頂きまして、誠にありがとうございました。
- 詳細はコチラをご覧ください。
横浜山手西洋館「外交官の家」にてHalloween装飾を展示いたしました。
テーマ:「魔女の館」〜鎮魂の燈の向こう側〜
展示期間:2019年10月19日(土)〜31日(木)
- 装飾:
- The Table“ALICE” 竹内 薫 with
- The Table“ALICE”研究会、インストラクター、応用科 有志
- ダイニング・大客間:竹内 薫、大和田マヤ、元広尚美
- サンルーム・小客間:荻島里美、黒木淳子、玲香、吉村智子
- 書斎・主寝室:井上美佐江、香川桂子、坂本里美、志田原菜緒、松本美輪子、宮崎実香
- 展示協力:小塚みどり、境野薫<クレイアート作家>
- 写真提供:浦嶋直子
横浜山手西洋館・エリスマン邸にて「端午の節供」を装飾展示いたしました。
新年のご挨拶
初春のお慶び申し上げます。
横浜プレミアムライフコーディネーター協会は今年も心豊かな暮らしを提案してまいります。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2019.1.1
横浜プレミアムライフコーデイネーター協会
代表 竹内 薫・保科 幸子

Restaurant「ローブ」にて研修会を行いました! It's NEW!!
横浜山手西洋館「Halloween2018」の装飾をいたしました!
装飾担当:横浜プレミアムライフコーディネーター協会 サロン・ド・ボヌール 保科幸子
研究科:大関はるみ、樫村 京、小宮佐薫子、工藤貞江、中原好子、宮崎京子
装飾担当:横浜プレミアムライフコーディネーター協会 The Table“ALICE” 竹内 薫
研究会:赤澤紀枝、大和田マヤ、黒木淳子、原島恵里香、元広尚美
展示協力:小塚みどり、境野薫
絵本フェスティバルにてノリタケの食器を使い絵本の世界を演出いたしました。
開催日:7月17日(火)〜22日(日)
会場:横浜山手西洋館ベーリックホール
テーマ:となりのトトロシリーズ「ゆめだけど夢じゃなかった」
担当:保科 幸子 with サロン・ド・ボヌール研究科
担当者:サロン・ド・ボヌール研究会 大関はるみ、樫村 京、工藤貞江、高橋 緑、宮崎京子

会場:横浜山手西洋館234番館
テーマ:
魔女の宅急便シリーズ
「キキの店〈Bakery & Cafe〉は元気になるパン屋さん」
担当:竹内 薫 with The Table"ALICE"研究科
担当者:Table"ALICE"研究科 大和田マヤ、元広尚美
担当者:The Table "ALICE"インストラクター科 黒木順子、吉村智子
クレイアート作品展示&パン製作の指導協力:境野 薫〈クレイアート作家〉

花と器のハーモニー2018 彩光の7つの扉を開けて イギリス館を装飾しました。
【少女とナニーの部屋】
【秘密の花園】
【ブリティッシュレディーの部屋】
イギリス館にてティーイベントを装飾しました。
花と器のハーモニー実行委員会主催イベントを開催しました。
横浜山手西洋館イースター装飾を担当させていただきました。
協会主催のコラボイベントを開催しました。
新年のご挨拶
初春のお慶び申し上げます。
横浜プレミアムライフコーディネーター協会は今年も心豊かな暮らしを提案してまいります。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2018.1.1
横浜プレミアムライフコーデイネーター協会
代表 竹内 薫・保科 幸子

横浜山手西洋館Halloween ベーリックホールの装飾を担当させていただきました。
- 1F装飾者 サロン・ド・ボヌール研究科:大関 はるみ 樫村 京 工藤 貞江 佐藤 史枝 高橋 緑 宮崎 京子
- 2F装飾者 The Table"ALICE"研究会:大和田 マヤ 高木 きみ子 原島 恵里香 元広 尚美
パレスホテルRestaurant「CLOWN」にて研修会を開催しました。
テーマ:「世界に通じるテーブルマナー」
日程:9月26日(火)
場所:パレスホテルRestaurant「CLOWN」
講師:当協会マナー講師 竹内 薫・保科 幸子
特別講師:CLOWNマネージャー 野平 聡氏
パレスホテルRestaurant「CLOWN」の皇居を望む個室にてレストラン予約から始まるマナー研修をいたしました。一流のサービスマンから見たマナーの貴重なお話をCLOWNマネージャー野平 聡氏から伺いました。
個室でゆっくりと美味しい料理と一流のサービスを満喫した研修会となりました。予約の段階から親身に、そして快くお引き受けいただき感謝申し上げます。野平さん、シェフ、サービスマンの方々、お世話になりありがとうございました。
横浜そごうにて〈マイセン展〉のテーブルコーディネート&フラワーアレンジメントを担当いたしました。
麻布十番〈リベルテ・タケダ〉にて研修会を開催いたしました
横浜山手西洋館にて〈雛祭り〉の展示をいたしました。
新年のご挨拶
2017年明けましておめでとうございます。
横浜プレミアムライフコーディネーター協会は今年も心豊かな暮らしを提案してまいります。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2017.1.1
横浜プレミアムライフコーデイネーター協会
代表 竹内 薫・保科 幸子

ベトナム式アフタヌーンティーを開催しました。
浦嶋直子さん、松村ひろこさん
ポートレート写真提供
志村あおいさん
ベトナムとの国際交流講演会&ミニコンサートにて当協会代表がお話しさせていただきました。
横浜山手西洋館「世界のクリスマス」ベーリックホールにてベトナムのクリスマスを担当しました。
世界のクリスマス2016 〜とっておきのプレゼントをあなたに〜
テーマ:「ベトナム常夏のクリスマス 〜ノスタルジックな夜〜」
期間:2016年12月1日(木)〜25日(日)
装飾:横浜プレミアムライフコーディネーター協会 代表 竹内 薫・保科 幸子
協賛:横浜プレミアムライフコーディネーター協会
協力:The Table "ALICE"研究会、サロン・ド・ボヌール研究科、ベトナム経済研究所、Photographer・高島 史於(ベトナム友好協会理事)
写真提供:浦嶋直子さん
*西洋館初めての展示、ベトナムのクリスマスは
12月7日神奈川テレビ12時~・19時~放送、神奈川新聞12月21日、読売新聞12月24日に掲載されました。
横浜山手西洋館〈ベーリックホール〉にてハロウィンイベントを開催しました。
九十九里〈スガハラファクトリー工房〉にて研修会を開催しました。
横浜山手西洋館〈ベーリックホール〉にて端午の節句のテーブルコーディネートを展示しました。
テーブルコーディネート展示:
竹内 薫 The Table "ALICE"主宰/保科 幸子 サロン・ド・ボヌール主宰
研修会レポート 2016年 3月
文化庁国際交流の市民ボランティアとしてカイベー市の第2回観光祭りにて洋館を装飾展示させていただきました。
2015年11月6日(金)〜8日(日)
横浜プレミアムライフコーディネート協会代表チーム竹内・保科<キエット邸>、フラワーアーティスト中村明美先生のチーム中村・福井<バードック邸>がそれぞれの洋館を展示装飾させていただきました。
私達の担当したキエット邸はメコン川流域の細い水路にあり、家の前が船着き場。古き良きベトナムの風景です。家の奥はエレファントフィッシュなど郷土料理が抜群に美味しいレストランになっていました。
観光祭り開会式にもご招待され、皆様より歓迎を受けました。
この度の展示につきましては、横浜市緑の協会より推薦を受けて実現の運びとなりました。国際交流の大変貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。
横浜山手西洋館【ハロウィン】の展示レポート
【大人のマナー講座】研修会レポート 2015年9月
当協会主催、大人のマナー講座研修会を開催しました。
2015年9月11日(金)
フランス料理〈HANZOYA〉にて大人のマナー講座「テーブルマナー編」の研修会を行いました。バンケットルームをお借りし、お一人ずつフルコースを召し上がっていただきながらの実践講座は大変分かりやすいと好評をいただきました。
定員を上回るご参加の皆様には心よりお礼申し上げます。
横浜山手西洋館【ハロウィン】の展示レポート
自治体サミットにて、ティータイムのテーブルコーディネートを担当しました!
横浜プレミアムライフコーディネーター協会設立のご報告会を開催!
2014年5月8日(木)
新横浜〈HANZOYA〉バンケットルームをお借りして【横浜プレミアムライフコーディネーター協会】設立ご報告会&アフタヌーンティーパーティーを開催しました。